PR

適性検査の練習問題「言葉の関係」(無料)

記事内に広告が含まれています。

「言葉の関係」の問題は、上の例のように、2つの語句の関係を考え、同じ関係にある語句の組み合わせを答えます。「カレーに牛乳をかけると、まろやかになる」、「カレーには福神漬!」など、先入観があると語句選択を間違う傾向にあります。

 

適性検査の練習問題「言葉の関係」1

(問)Aに示した関係と同じ関係になるように、Bの(  )にあてはまる語句を選び、番号で答えなさい。

1.A 医者:診察  B 看護師:(  )

 (1)薬物 (2)患者 (3)看病 (4)病院 (5)医療

2.A 時計:時間  B カレンダー:(  )

 (1)日付 (2)休暇日 (3)月間 (4)年間 (5)記念日

3.A 電車:レール  B 自動車:(  )

 (1)ガソリン (2)エンジン (3)ハンドル (4)道路 (5)タイヤ

4.A ハサミ:裁断  B 鉛筆:(  )

 (1)毛筆 (2)筆記 (3)文房具 (4)消去 (5)シャープペンシル

5.A 掃除機:ゴミ  B 洗濯機:(  )

 (1)水 (2)洗剤 (3)脱水 (4)回す (5)汚れ

6.A 心臓:血液  B 肺:(  )

 (1)酸素 (2)一酸化炭素 (3)血管 (4)筋肉 (5)呼吸

7.カメラ:写真  B 電話:(  )

 (1)通話 (2)スマホ (3)固定 (4)ネット (5)IP

8.A 翻訳者:翻訳  B 通訳者:(  )

 (1)言語 (2)訳文 (3)対談 (4)言葉 (5)ローカライズ

9.A study:studies  B play:(  )

 (1)plaies (2)playes (3)plays (4)playing (5)played

10.A go:went  B take:(  )

 (1)taked (2)taking (3)taken (4)took (5)takes

 

適性検査の練習問題「言葉の関係」1 解答

≫ 練習問題の解答を見る

(問)Aに示した関係と同じ関係になるように、Bの(  )にあてはまる最も適切な語句を選び、番号で答えなさい。

1.A 医者:診察  B 看護師:( 3 )

 (1)薬物 (2)患者 (3)看病 (4)病院 (5)医療
※医者は診察する人。看護師は看病する人。

2.A 時計:時間  B カレンダー:( 1 )

 (1)日付 (2)休暇日 (3)月間 (4)年間 (5)記念日
※時計は時間を表示し、カレンダーは日付・曜日・祝祭日を表示する。

3.A 電車:レール  B 自動車:( 4 )

 (1)ガソリン (2)エンジン (3)ハンドル (4)道路 (5)タイヤ
※電車はレールの上を走り、自動車は道路の上を走る。

4.A ハサミ:裁断  B 鉛筆:( 2 )

 (1)毛筆 (2)筆記 (3)文房具 (4)消去 (5)シャープペンシル

※ハサミは紙などを裁断するのに使う。鉛筆は筆記をするために使う。

5.A 掃除機:ゴミ  B 洗濯機:( 5 )

 (1)水 (2)洗剤 (3)脱水 (4)回す (5)汚れ
※洗濯機はゴミを取る道具。洗濯機は汚れを取る道具。

6.A 心臓:血液  B 肺:( 1 )

 (1)酸素 (2)一酸化炭素 (3)血管 (4)筋肉 (5)呼吸
※心臓は血液を全身に送る臓器。肺は酸素を体に取り入れ、体内で産生された二酸化炭素を排出する臓器。

7.カメラ:写真  B 電話:( 1 )

 (1)通話 (2)スマホ (3)固定 (4)ネット (5)IP
※カメラは写真を撮るために使う。電話は通話するために使う。「IP」は、「Internet Protocol(インターネットプロトコル)」の略。IP電話は、インターネットを介した通信や通話サービスを指す。

8.A 翻訳者:翻訳  B 通訳者:( 1 )

 (1)言語 (2)訳文 (3)対談 (4)言葉 (5)ローカライズ
※翻訳者は異なる言語の文章を別の言語に変換(翻訳)する専門家。通訳者は話し手の言語を聞き手の言語に変換して聞き手に伝える専門家。※ローカライズ(ローカリゼーション )とは、翻訳に加え、文化や習慣、ニーズに合わせて内容を調整することを言う。例えば、ローカライズエンジニアは、ゲームの登場人物の名前やセリフ、ゲーム内のテキストを翻訳するだけでなく、キャラクターの外見やストーリーを地域の文化に合わせて変更する。

9.A study:studies  B play:( 5 )

 (1)plaies (2)playes (3)plays (4)playing (5)played
※studyの三人称単数形はstudies。playの三人称単数形はplays。

10.A go:went  B take:( 4 )

 (1)taked (2)taking (3)taken (4)took (5)takes
※goの過去形はwent。takeの過去形はtook。

≫ 練習問題の解答を隠す

適性検査の練習問題「言葉の関係」2

(問)例に示した語句の関係と同じ関係になるように、A~Eから最も適切なものを1つ選び記号で答えなさい。

〔例〕医師:診察

1.弁護士:A 裁判 B 法廷 C 法律 D 弁護 E 判決

2.俳優:A 演技 B 演出 C 女優 D 映画 E ドラマ

3.ピアニスト:A 楽器 B 演奏 C 音楽 D 楽団 E 調律

4.料理人:A 食材 B 調理 C レストラン D コック E 板前

5.神主:A 鳥居 B 神社 C 神職 D 巫女みこ E 祈祷きとう

6.パイロット:A 操縦 B 飛行機 C 空港 D 船舶 E コックピット

7.建築士:A 家 B 設計 C ビル D 建築 E 一級

8.消防士:A 火災 B 地方公務員 C 国家公務員 D 消火 E 災害

9.脚本家:A 演出 B 演技 C セリフ D シナリオ E プロデュース

10.プログラマー:A 言語 B Pythonパイソン C AI D Instagramインスタグラム E プログラミング

 

適性検査の練習問題「言葉の関係」2 解答

≫ 練習問題の解答を見る

例題は、行為者(職業名)と行為(仕事)の関係を表しています。

(問)例に示した語句の関係と同じ関係になるように、A~Eから最も適切なものを1つ選び記号で答えなさい。

〔例〕医師:診察

1.弁護士:A 裁判 B 法廷 C 法律 D 弁護 E 判決

2.俳優:A 演技 B 演出 C 女優 D 映画 E ドラマ

3.ピアニスト:A 楽器 B 演奏 C 音楽 D 楽団 E 調律

4.料理人:A 食材 B 調理 C レストラン D コック E 板前

5.神主:A 鳥居 B 神社 C 神職 D 巫女みこ E 祈祷きとう

6.パイロット:A 操縦 B 飛行機 C 空港 D 船舶 E コックピット

7.建築士:A 家 B 設計 C ビル D 建築 E 一級

8.消防士:A 火災 B 地方公務員 C 国家公務員 D 消火 E 災害

9.脚本家:A 演出 B 演技 C セリフ D シナリオ E プロデュース

10.プログラマー:A 言語 B Pythonパイソン C AI D Instagramインスタグラム E プログラミング
 Python(パイソン)は、プログラミング言語。

≫ 練習問題の解答を隠す

適性検査の練習問題「言葉の関係」3

(問)左に示した関係と同じ関係になものをA~Dから選び記号で答えなさい。

1.飛行機:自動車 〔  〕

  A ツバメ:スズメ B 犬:クジラ C カモメ:猫 D イルカ:人間

2.兵庫県:神戸 〔  〕

  A 栃木県:宇都宮 B 愛媛県:高松市 C 滋賀県:彦根市 D 神奈川県:前橋市

3.北海道:石狩平野 〔  〕

  A 山形県:仙台平野 B 青森県:津軽平野 C 新潟県:濃尾平野 D 富山県:金沢平野

4.ASAEAN:東南アジア諸国連合 〔  〕

  A APEC:ヨーロッパ連合 B WTO:世界貿易機関
  C IMF:国際労働機関 D NIES:世界保健機関

5.イギリス:オーストラリア 〔  〕

  A ドイツ:日本 B スペイン:アルゼンチン
  C ニュージーランド:南アフリカ D メキシコ:マレーシア

6.猫:小判 〔  〕

  A 馬:念仏 B 猿:木 C 犬:棒 D 虎:穴

7.取りつく:島もない 〔  〕

  A 口先:三寸 B 蜘蛛を:散らすように C 雪辱を:晴らす D 目鼻が:利く

8.自業:自得 〔  〕

  A 空前:絶後 B 晴耕:雨読 C 無我:夢中 D 以心:伝心

9.承諾:拒絶 〔  〕

  A 具体:一般 B 受理:却下 C 絶対:絶命 D 独立:付属

10.シリウス:おおいぬ座 〔  〕

A ベガ:おとめ座 B アルタイル:ふたご座
C ペテルギウス:オリオン座 D プロキオン:わし座

適性検査の練習問題「言葉の関係」3 解答

≫ 練習問題の解答を見る

(問)左に示した関係と同じ関係になものをA~Dから選び記号で答えなさい。

1.飛行機:自動車 〔 C 〕

  A ツバメ:スズメ B 犬:クジラ C カモメ:猫 D イルカ:人間

「飛行機は空を飛ぶ、自動車は陸を走る」という関係。

2.兵庫県:神戸 〔 A 〕

  A 栃木県:宇都宮 B 愛媛県:高松市 C 滋賀県:彦根市 D 神奈川県:前橋市

愛媛県の県庁所在地は松山市。高松市は香川県の県庁所在地。
滋賀県の県庁所在地は大津市(彦根市は滋賀県所在の市)。
神奈川県の県庁所在地は横浜市。前橋市は群馬県の県庁所在地。

3.北海道:石狩平野 〔 B 〕

  A 山形県:仙台平野 B 青森県:津軽平野 C 新潟県:濃尾平野 D 富山県:金沢平野

仙台平野は宮城県が主要部を占める。山形県は庄内平野。
濃尾平野は愛知県が主要部を占める。新潟県は越後平野。
金沢平野は石川県が主要部を占める。富山県は富山平野。

4.ASAEAN:東南アジア諸国連合 〔 B 〕

  A APEC:ヨーロッパ連合 B WTO:世界貿易機関
  C IMF:国際労働機関 D NIES:世界保健機関

APEC(アジア太平洋経済協力)、EU(ヨーロッパ連合)
IMF(国際通貨基金)、ILO(国際労働機関)
NIES(新興工業経済地域)、WHO(世界保健機関)

5.イギリス:オーストラリア 〔 B 〕

  A ドイツ:日本 B スペイン:アルゼンチン
  C ニュージーランド:南アフリカ D メキシコ:マレーシア

イギリスは北半球の国、オーストラリアは南半球の国。
メキシコとマーレーシアは北半球の国。

6.猫:小判 〔 A 〕

  A 馬:念仏 B 猿:木 C 犬:棒 D 虎:穴

「猫に小判」と「馬の耳に念仏」は、価値がわからない人にいいものを与えても、そのありがたみが分からないという意味。同じ意味のことわざに「豚に真珠」、「牛に経文」などがある。

7.取りつく:島もない 〔 D 〕

  A 口先:三寸 B 蜘蛛を:散らすように C 雪辱を:晴らす D 目端が:利く

「口先三寸」は「舌先三寸」の誤り。「蜘蛛を散らすように」は「蜘蛛の子を散らすように」の誤り。「雪辱を晴らす」は「雪辱を果たす」の誤り。「取りつく暇もない」、「目鼻が利く」は誤り。

8.自業:自得 〔 D 〕

  A 空前:絶後 B 晴耕:雨読 C 無我:夢中 D 以心:伝心

「自業自得」は、同じ漢字が二回使われている四字熟語。

9.承諾:拒絶 〔 B 〕

  A 具体:一般 B 受理:却下 C 絶対:絶命 D 独立:付属

「具体」の反意語は「抽象」。「絶対」の反意語は「相対」。「独立」の反意語は「従属」。

10.シリウス:おおいぬ座 〔 C 〕

A ベガ:おとめ座 B アルタイル:ふたご座
C ペテルギウス:オリオン座 D プロキオン:わし座

「ベガ」は「こと座」にある恒星。「アルタイル」は「わし座」にある恒星。
「プロキオン」は「こいぬ座」にある恒星。

≫ 練習問題の解答を隠す

タイトルとURLをコピーしました